川内商工高等学校 ブログ

記事

2016年10月11日

  • 2016年10月11日(火)

    県高等学校ワープロ競技 団体技能 準優勝 団体速度3位 

    10月8日(土)・9日(日)に鹿児島女子高等学校で行われました,第63回鹿児島県高等学校ワープロ競技大会(新人戦)が17校の出場で行われ,団体技能の部 準優勝,団体速度3位という輝かしい成績を収めてくれました。おめでとうございます。

    第63回鹿児島県高等学校ワープロ競技大会(新人戦)

    団体技能の部 準優勝

    団体速度の部 3位

     

2016年10月7日

  • 2016年10月07日(金)

    眼科に関する講話

    0

    10月7日(金)13時55ふんより15時30分の間で,眼科に関する講話が本校体育館で行われました。

    講師 川野眼科 学校医 川野先生

    演題「高校生のための眼科講話」

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    事前のアンケートに対する質問に丁寧にお答え頂きありがとうございました。

    目を酷使するスマートホーン等ありますが,時間を決めて,点眼を心得,定期的(3ヶ月に一度)に眼科を受診し,専門医からのアドバイスを受けることが大切であることを学びました。

    川野先生,お忙しい中,本校生徒の為にお時間を作って頂き,ありがとうございました。

2016年10月5日

  • 2016年10月05日(水)

    中高連絡会

    1

    10月5日(水)13時40分より16時までの間で,中高連絡会が行われました。

    2

    商業科1年生の実習の様子 総合実践室

    3

    4

    タッチタイピングによる文章入力1分間に700文字入力出来るように,練習を行っております。

    5

    6

    7

    電気科 高圧実習室

    電気科は,実習の授業ではなかった為,実習室の説明になりました。

     

    8

    9

    高圧実験装置

    10

    電気機器室にて,モーター・発電機の説明

    11

    12

    インテリア科 木工室にて実習の様子

    13

    14

    15

    16

    材料加工室 轆轤(ろくろ)を使用しての器作り

    17

    機械科 塑性加工実習室

    18

    溶接実習室 ガス溶接

    19

    機械加工実習室 旋盤

    20

    自動制御工作機室

    21

    原動機実習室

    各科説明・見学の後,協議等が行われ,個人面談を希望されていた先生方は,本校生徒と積もる話をされていました。

     

  • 2016年10月05日(水)

    H28 工業クラブ連盟 生徒発表大会

    H28生徒発表大会[PDF:4MB]

2016年10月3日

  • 2016年10月03日(月)

    表彰伝達式

    1

    鹿児島県高等学校マイコンカーラリー大会

    ベーシック部門 優勝 機械科2年 大谷 君

    メカトロ部

    2

    鹿児島県高等学校マイコンカーラリー大会

    アドバンスクラス 優勝 電気科2年 立石 君

    3

    地区大会 ソフトテニス

    男子個人 優勝 

    電気科2年 鍛冶屋 君 

    機械科2年 津曲 君

    4

    ソフトテニス

    女子個人 優勝

    インテリア科2年 上田 さん 

    商業科2年 田平 

    5

    バドミントン 男子団体 優勝

    6

    ハンドボール 男子 優勝

    7

    8

    9

    10

    弓道 男子団体 優勝

    11

    バレーボール 男子 優勝

    12

    柔道 女子 団体 優勝

    13

    柔道 女子 個人 優勝 

    商業科2年 小園 さん

    14

    柔道 女子 個人 優勝 

    商業科2年 春山 さん

    15

    柔道 男子 個人 

    優勝 電気科1年 本 君

    16

    表彰伝達式の後,全体集会が行われました。

    県大会優勝,地区大会優勝が続きます。

    おめでとうございます。

  • 2016年10月03日(月)

    選挙啓発講演会

     

    image001

    9月28日(水)

    13時55分より15時45分の間で,

    本校体育館におきまして,

    公益社団法人川内青年会議所 選挙啓発事業

    「18歳選挙スタート!」

    ~私たちがつくる未来のカタチ~ が行われました。

    image002

    image003

    image004

    趣旨説明

    image005

    司会  公益社団法人川内青年会議所  福元  様

    image006

    image007

    image008

    第1部:基調講演

    ~わたしたちの暮らしと政治のつながり~ 講師  鹿児島大学  副学長  平井  教授

    image009

    第2部:トークディスカッション

    「若い世代の円挙を語ろう」

    生徒会長   稻留  さん 副生徒会長    寺地  君

    鹿児島大学  学生の皆様

    鹿児島純心女子大学  学生の皆様

    若年社会人の皆様(本校  電気科卒業生)

    パネラー  平井  教授

    image010

    image011

    image012

    最後に,公益社団法人川内青年会議所の皆様と

    川内商工高等学校  全校生徒と記念写真を撮りました。

    18歳より選挙権が与えられます。

    生徒会役員選挙の投票も実際の選挙に近い形で,

    行われますので,選挙に対する理解を

    深めて下さい。

    鹿児島大学  副学長  平井  様

    公益社団法人川内青年会議所の皆様

    お忙しい中,本校生徒の為にお時間を作って頂き ありがとうございました。

    今後とも,本校生徒を宜しくお願いいたします。

2016年9月28日

  • 2016年09月28日(水)

    商工祭 10月28日(金)・29日(土)開催予定

    第68回商工祭(文化祭)は,10月28日(金)・29日(土)の二日間の日程で,行われる予定となっております。28日(金)保護者のみの公開,29日(土)は,一般公開 9時~15時30分予定です。

    食物バザーや生徒の熱いステージ,展示

    実習作品等の販売等盛りだくさんで

    準備を進めておりますので,

    たくさんのご来校をお待ちしております。

     

    第68回 商工祭

    日 時 

    10月28日(金)13:00~15:40 

    (保護者のみの公開)

    10月29日(土) 9:00~15:30 

    (一般公開)

    場 所 本校体育館,各展示場

     

    自動車でお越しの際は,本校東門より入校し,第2グランドを駐車場会場と計画しておりますので,ご利用下さい。

    体育館への入場は,上履きのご用意をお願い致します。

2016年9月26日

  • 2016年09月26日(月)

    生冠中学校PTA 学校訪問

    1_2

     

    9月26日(月)9時5分より10時15分の間で,

    生冠中学生PTAの皆様が,

    学校を訪問して頂きました。

     

    2_2

     

    学校概要の説明

    9月26日(月)現在で,9割の生徒が,部活動等

    に参加しています。

     

    3_2

    4_2

     

    学校概要の説明の後,

    4学科の実習室で,説明をさせて頂きました。

     

    5_2

    6_3

    7

     

    生冠中学校PTAの皆様 

    学校を訪問して頂きまして,ありがとうございました。

    ご不明な点等御座いましたら,遠慮なく,

    当校へご質問下さい。

  • 2016年09月26日(月)

    壮行会

    1

     

    9月26日(月)8時40分より水泳部とボート部の

    壮行会が行われました。

    平成28年度

    第78回末弘杯全九州高等学校選手権新人水泳競技大会

    10月1日(土),2日(日) 福岡市立総合西市民プール

    男子50m背泳ぎ 男子200m背泳ぎ

     機械科2年 宮崎 君

    男子50m背泳ぎ

     機械科2年 下川原 君

     

    2

     

    有上校長 より激励の言葉

     

    3

     

    生徒会長 稻留 さん より激励の言葉

     

    4

     

    生徒会よりエール

     機械科3年 久木野 君

     

    5

    第71回国民体育大会「2016希望鄕いわて国体」 ボート 

     機械科3年 植村 君

     

     

    6_2

     

    鹿児島県の代表として,そして

    川内商工高等学校 代表として

    853名の生徒,保護者,職員の思いを背負って

    頑張って下さい。

2016年9月21日

  • 2016年09月21日(水)

    川内大綱引き 綱練り

    1

    9月21日(水)9時50分より

    川内大綱引き 綱練り が薩摩川内市大小路町

    で行われております。

    2

     

    3

    大綱に水分を含ませているところです。

    4

     

    5

     

    6

    今回の綱練りに,本校から機械科2年生(110名)

    が,参加しております。

    7

     

    8

    県高校新人陸上大会 

    男子400mハードル 6位

    機械科2年 中村 君

    9

     

    10

     綱練りは,昼食時間1時間を除き大綱が完成するまで

    続きます。完成予定は,15時頃です。

    川内商工高校生は,大綱の中心付近を担当させて

    頂いております。

2016年9月20日

2016年9月19日

  • 2016年09月19日(月)

    県高校新人陸上 男子400m4位 男子400mハードル6位

    9月15日(木)から17日(土)の3日間の日程で行われました,

    第60回鹿児島県高等学校新人陸上競技大会で,

     男子400m 4位 (51秒40)

      電気科2年 羽島 君

     男子400mハードル 6位 (58秒31)

      機械科2年 中村 君

    という輝かしい成績を収めてくれました。

    今後の二人の走りと陸上競技部の頑張りに期待したいと思います。

2016年9月14日

  • 2016年09月14日(水)

    進路激励会

    1

    9月14日(水)9時5分より9時20分の間で,

    3年生への進路激励会が,行われました。

    有上校長より激励の言葉

    2

    3年代表決意表明

    機械科3年 寺地 君

    3

    3年生と2年生・1年生が,向き合います。

    4

    機械科2年 川畑 君 (体育祭青組(2学年)応援団長)より

    3年生へエールを送りました。

    5

    大学入試(AO入試)等も始まっております。

    就職試験を受ける生徒では,今週の16日(金)

    より順次始まります。

    筆記試験対策,面接試験対策,最後まで諦めず,

    頑張って下さい。第68回体育祭の勢いがあれば,

    良い結果が期待出来るのではと思います。

    気合いを入れていきましょう。

2016年9月11日

2016年9月10日

2016年9月9日

  • 2016年09月09日(金)

    体育祭 予行2

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23_2

    24_2

    25_2

    26_2

    27_2

    体育祭の予行の様子をお届けしました。

    明日,9月10日(土)第68回体育祭です。

    明日は,晴天が予想されますが,当ブログで,

    6時30分頃,体育祭の天候判断の結果を

    お伝えさせて頂きますので,ご確認下さい。

  • 2016年09月09日(金)

    体育祭 予行1

    1

    9月9日(金)8時55分から12時45分の間で,

    体育祭 予行が行われました。

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

2016年9月8日

  • 2016年09月08日(木)

    体育祭練習 応援

    1_3

    9月8日(木)13時55分より14時45分の間で,

    応援練習が行われました。

    2_3

    3学年

    3_3

    2学年

    4_3

    5_3

    1学年

    6_3

    7_3

    全体で校歌の練習を行いました。

    明日,9月9日(金)予行となります。

    9月10日(土)体育祭です。

    たくさんの方のご来校をお待ちしております。

    川内商工高校生の頑張る姿を見に来て下さい。