川内商工高等学校 ブログ

記事

2017年6月26日

  • 2017年06月26日(月)

    1学期 期末考査

    1

    6月26日(月)から29日(木)までの4日間の日程で,行われております,1学期期末考査の様子です。

    写真は,2年生です。

    2

    3

    4

    ベストを超えることが出来るように,また,計画を立て,勉強に励んで下さい。

2017年6月22日

  • 2017年06月22日(木)

    商業科2年B組 研究授業

    1

    6月22日(木)10時45分から11時35分の間で,商業科2年B組のクラスで,研究授業が行われました。

    授業者 保健体育科  有村先生 

    科 目 「保健体育」 単 元「生涯を通じる健康」

    本時の目標 

    家族計画の意義や人工妊娠中絶について理解する。

    ②結婚生活を健康に過ごすために必要なことを理解する。

    2

    結婚したら子どもがほしいかなどの質問を行いました。

    3

    4

    5

    授業で学んだことを振り返り,性に関して正しい知識を身につ付け,パートナーとお互いを尊重していくことが重要であることを学びました。

2017年6月21日

  • 2017年06月21日(水)

    機械科3年A組 研究授業

    1

    6月15日(木)8時55分から9時45分の間で,機械科3年A組のクラスで,研究授業が行われました。

    授業者 鹿児島国際大学4年 西 先生 

    科 目 「現代社会」 単元「市場の失敗」

    西 先生は,4年間本校男子バレーボール部 コーチとして,お力添え頂いております。

    2

    3

    4

    西先生,今後も本校生徒が,お世話になります。宜しくお願いいたします。

     

2017年6月19日

  • 2017年06月19日(月)

    3年生 進路ガイダンス

    1

    6月15日(木)13時55分から15時45分の間で,3年生進路ガイダンスが,各教室,商工ホール等を使用して行われました。

    面接練習

    2

    3

    大学,短期大学,専門学校,防衛省等の担当者からの各学校等の紹介

    4

    5

    模擬入社試験

    自分の進路実現に向けて,目標を定め,分からないことは,必ず相談して下さい。努力をすることを怠らない人には,チャンスが来ます。また,そのチャンスを逃さないように,常に考えて行動に移して下さい。

     

  • 2017年06月19日(月)

    学年集会

    1

    6月19日(月)8時40分から8時55分の間で,学年集会が,本校武徳館,体育館,商工ホールの三会場で,行われました。

    1年生

    2

    3

    4

    2年生

    5

    6

    3年生

    7

    8

    各学年の担当職員から生徒へ感じていることを伝えました。6月26日(月)から29日(木)までの4日間の日程で,行われる予定の1学期期末考査が迫っています。計画を立て,自分の目標に向かって努力することを怠らないで下さい。1学期期末考査最終日(6月29日(木))に避難訓練,7月6日(木)クリーン作戦が学校周辺を中心に行われる予定です。

     

     

  • 2017年06月19日(月)

    さつま川内掃除に学ぶ会

    1

    6月18日(日)8時から12時までの間で,「第15回さつま川内掃除に学ぶ会」年次大会が,本校を会場に行われました。

    参加者は,社会人,本校生徒 計183名です。

    2

    講演会 

    講師 公益財団法人 修養団 寺岡 様

    演題 「今日一日を喜んで生きる」

    3

    班ごとに移動,掃除実習

    4

    5

    手洗い消毒を行って体育館で,閉会式を行い,会は終了しました。トイレ掃除を通して,

    1 謙虚な人になれる

    2 気づく人になれる

    3 感動心を育む

    4 感謝の心が芽生える

    5 心を磨く

    を感じてほしいとのことです。さつま川内掃除に学ぶ会の皆様,本校生徒へのご指導等,ありがとうございました。

     

2017年6月16日

  • 2017年06月16日(金)

    高校総体 南九州大会 陸上競技部

    1

    6月15日(木)熊本県民総合運動公園陸上競技場で行われました,第70回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会南九州地区予選大会男子400mに,陸上競技部で,電気科3年羽島君が,出場してきました。

    2

    4

    5

    羽島君は,9レーン(レーンー外側)です。

    6

    7

    結果 

    予選1組 8人中 6位 タイム 50秒61 

    決勝進出ならずでした。

    試合当時,本校卒業生(陸上競技部)も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました。

  • 2017年06月16日(金)

    インテリア科1年 研究授業

    1

    6月16日(金)8時55分から9時45分の間で,インテリア科1年生のクラスで,研究授業が行われました。授業者は,本校インテリア科卒業生で,西日本工業大学4年髙階先生,科目は,インテリア専門「インテリアエレメント生産」,単元「木材と木質材料」,本時の目標「鉋(かんな)の平削り加工の仕組みを理解する」です。

    2

    3

    かんな身を使用して,新聞紙が切れることを実演し,かんな身の鋭さと危険であることを伝えました。

    4

    5

    6

    かんな身を取り出すところです。

    7

    授業は,非常に理解しやすかったです。髙階先生,研究授業等,お疲れ様でした。また,2名の先生方の教育実習も本日で,最終日となりました。本校で学んで頂いたことを忘れずに,2名の先生方が,教壇に立たれることを楽しみに生徒は待っている思います。頑張って下さい。

     

2017年6月12日

  • 2017年06月12日(月)

    壮行会 6月12日(月)

    20

    表彰式の後,九州大会に出場する予定の団体の壮行会が行われました。

    21

    有上校長 激励の言葉

    22

    生徒会長 緒方 君 激励の言葉

    23

    九州高校総合体育大会 ボート部

    6月17日(土)・18日(日)大分県 開催

    男子シングルスカル 機械科2年 髙木 君

    女子シングルスカル 商業科3年 幾野 さん

    全国大会 8月3日(木)~6日(日)宮城県 開催

    24

    九州高校総合体育大会 弓道部

    7月8日(土)・9日(日)長崎県島原市 開催

    女子個人 インテリア科2年 原 さん

    25

    九州高校総合体育大会 南九州大会 陸上競技部

    6月14日(水)・15日(木)熊本県熊本市 開催

    男子400m 電気科3年 羽島 君

    26

    九州高校総合体育大会 九州大会 男子バレーボール部

    6月17日(土)・18日(日)沖縄県 開催

    全国大会 7月29日(土)~8月1日(火)山形県 開催

    27

    平成29年度 ものづくりコンテスト 九州大会 

    具工芸部門 鹿児島県 開催 

    インテリア科3年 新村 君

    28

    第64回鹿児島県高等学校珠算・電卓競技大会 九州大会

    7月 福岡県久留米市 開催

    8月 全国大会 東京都 開催

    電卓部門 団体 

    商業科3年 上原 さん,藤本 さん,田上 さん

    29

    第64回鹿児島県高等学校ワープロ競技大会 九州大会

    速度の部 団体 7月24日(月)・25日(火)宮崎県 宮崎商業高校 開催

    商業科3年 鬼塚 さん,小原 さん

    電気科3年 德永 君

    商業科2年 福田 さん,阿南 さん

    個人 商業科3年 濵田 さん

    30

    ワープロ競技 全国大会 8月 東京都  

    速度の部 個人 商業科3年 鬼塚 さん

    31

    生徒会 エール

    九州大会での活躍を期待しております。

     

  • 2017年06月12日(月)

    表彰式 6月12日(月)

    1

    6月12日(月)8時40分より本校体育館におきまして,表彰式が行われました。

    平成29年度 鹿児島県高校総合体育大会

    ボート部

    男子シングルスカル 優勝

    機械科2年 髙木 君

    2

    女子シングルスカル 優勝

    商業科3年 幾野 さん

    3

    男子ダブルスカル 3位

    機械科2年 中須 君

    電気科2年 上松 君

    4

    柔道部

    女子48kg級 3位

    商業科3年 小園 さん

    5

    女子63kg級 3位

    商業科3年 春山 さん

    6

    陸上競技部

    男子400m 4位

    電気科3年 羽島 君

    7

    水泳部

    男子50m背泳ぎ 1位

    機械科3年 宮﨑 君

    8

    男子50m背泳ぎ 2位

    機械科3年 下川原 君

    9

    男子バレーボール部

    優勝

    10

    平成29年度ものづくりコンテスト 県予選大会

    家具工芸部門 1位

    インテリア科3年 新村 君

    11

    家具工芸部門 2位

    インテリア科2年 楠元 君

    12

    旋盤部門 3位

    機械科2年 郷原 君

    13

    第64回鹿児島県高等学校珠算・電卓競技大会

    電卓部門 団体1位

    商業科3年 上原 さん,藤本 さん,田上 さん

    14

    第64回鹿児島県高等学校ワープロ競技大会

    速度の部 団体3位

    商業科3年 鬼塚 さん,小原 さん

    電気科3年 德永 君

    商業科2年 福田 さん,阿南 さん

    15

    速度の部 個人 4位

    商業科3年 濵田 さん

    16

    平成31年度全国高等学校総合体育大会

    大会愛称部門 最優秀賞

    電気科2年 黒木 君

    17

    平成31年度全国高等学校総合体育大会

    大会スローガン部門 佳作

    インテリア科3年 里平 さん

    おめでとうございます。

2017年6月9日

  • 2017年06月09日(金)

    弁論大会 本選

    6月9日(金)14時30分から15時50分の間で,弁論大会本選が本校体育館で行われました。全24クラスの中から,予選を通過した6名が,本選で発表しました。

    1

    2

    3

    大会進行上の注意

    4

    演題 「ただそれだけの物語」

        機械科3年C組 佐々木 君

    5

    6

    7

    演題 「昔と今とこれからの幸せ」

        商業科1年B組 永山 さん

    8

    演題 「ヒーローの悪役から学んだこと」

        商業科2年A組 帖佐 さん

    9

    演題 「自分を変えること」

        インテリア科1年 半﨑 さん

    10

    演題 「牛乳」

        電気科3年A組 畑中 君

    11

    演題 「三ない運動」

        機械科2年A組 中須 君

    12

    13

    審査委員長講評 田中教頭

    14

    優良賞

    機械科2年A組 中須 君

    15

    優良賞

    機械科3年C組 佐々木 君

    16

    優良賞

    電気科3年A組 畑中 君

    17

    優秀賞

    商業科2年A組 帖佐 さん

    18

    優秀賞

    商業科1年B組 永山 さん

    19

    最優秀賞

    インテリア科1年 半﨑 さん

    おめでとうございます。

2017年6月7日

  • 2017年06月07日(水)

    平成29年度 高等学校における中学生の一日体験入学 ご案内

    下記のアドレスをクリックして下さい。http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/sendai-c-t/docs/2017060800097/

     

     

  • 2017年06月07日(水)

    学習塾対象 高校説明会

    1

    6月7日(水)13時45分から16時までの間で,学習塾の先生方を対象に高校説明会を行いました。

    有上校長より学校概要等の説明や各設置学科の代表者よる説明,教務,生徒指導,進路指導担当者からの説明を行わせて頂き,質疑応答,各教室,実習室の案内を行わせて頂きました。

    2

    3年生のクラスの様子

    3

    商業科 総合実践室

    4

    5

    6

    インテリア科 実習棟 組立実習室

    7

    8

    9

    機械科 実習棟 機械加工実習室

    10

    11

    12

    電気科 実習棟 電力室

    13

    14

    15

    ご不明な点等御座いましたら,本校へご連絡下さい。また,学校の情報等も当ブログで,定期的に掲載させて頂いておりますので,ご活用下さい。

     

  • 2017年06月07日(水)

    商業科2年B組 研究授業

    0

    6月7日(水)11時55分から12時45分の間で,商業科2年B組の研究授業が行われました。授業者は,商業科満留先生で,科目は,商業専門「財務会計Ⅰ」です。

    単元は,棚卸資産の期末評価ついてです。

    1

    生徒は,少し緊張した様子でしたが,満留先生の質問には,笑顔で答えていました。

    2

    3

     

     

  • 2017年06月07日(水)

    県高校総体バレーボール部(男子)大会様子

    0

    6月5日(月)鹿児島アリーナで行われました,平成29年度鹿児島県高校総体 バレーボール競技 決勝リーグの様子です。応援団は,3年生,3年生所属職員,保護者の総勢350名です。

    2

    3

    応援練習の様子 緊張しています。

    4

    こまめな水分補給を行いました。

    5

    鹿児島アリーナの試合会場に入り,応援が始まります。

    6

    バレーボール部員が,顧問からの指示を確認しています。

    7

    全力で応援開始。

    8

    9

    1

    祝 優勝 バレーボール部(男子)おめでとう。

    全国大会(インターハイ 開催地 山形県)

    鹿児島県代表 出場権獲得

  • 2017年06月07日(水)

    2019 高校総体 愛称部門  選ばれる

    2019年度に南部九州4県(鹿児島,熊本,宮崎,沖縄)で開催される予定の全国高校総体の大会愛称

    「感動は無限大 南部九州総体 2019」

     電気科2年 黒木 君

    4部門 計7464点の応募作品の中の愛称部門で,選ばれました。おめでとうございます。6月6日(火)鹿児島市内の宿泊施設で,表彰式が行われました。

2017年6月5日

  • 2017年06月05日(月)

    県高校総体 バレーボール部(男子) 優勝 おめでとう

    鹿児島県高校総体 

    バレーボール競技(男子) 

    祝 川内商工高等学校 優勝 

    バレーボール部(男子)

    おめでとう。

    10

     

     

     

     

     

  • 2017年06月05日(月)

    バレーボール部 応援団 出発

    5

    6月5日(月)9時

    鹿児島県高校総体 

    バレーボール競技(男子) 決勝リーグ

    バレーボール部(男子) 3学年 応援団 学校出発

    6

    7

    応援に行きたいです。

    8

    3年生の皆さん,1・2年生の分まで,応援をお願いします。バレーボール部(男子)の皆さん,応援しています。

     

  • 2017年06月05日(月)

    新任式・教育実習生紹介

    1

    6月5日(月)8時40分から8時55分の間で,新任式,教育実習生紹介が,本校体育館で,行われました。

    2

    新任者

    機械科 伊東先生 (前任校 鹿児島工業高等学校)

    3

    教育実習生紹介

    地歴公民科 西 先生 

    (鹿児島国際大学 社会福祉学科 4年)

    4

    インテリア科 髙階 先生 (本校 インテリア科 卒)

    (西日本工業大学 建築学科 4年)

    教育実習期間

    6月5日(月)から16日(金)まで

    本校生徒を宜しくお願いいたします。

     

2017年6月4日

  • 2017年06月04日(日)

    6月5日(月) バレーボール部(男子)学年応援決定について 

    6月5日(月)鹿児島県高校総体 バレーボール競技(男子)の部において,バレーボール部(男子)が,見事,決勝リーグに進出しました。おめでとうございます。事前に連絡させて頂きました日程で,3年生は,学年応援となりましたので,よろしくお願いします。3年生は,全校生徒で応援を行っている気持ちで,お願いします。バレーボール部(男子)の皆さん,応援しています。

    鹿児島県高校総体 バレーボール競技(男子)

    バレーボール部(男子)3学年 応援決定

     期日 平成29年6月5日(月)

     

     

2017年5月30日

  • 2017年05月30日(火)

    平成29年度 生徒総会

    2

    5月30日(火)14時55分から15時45分の間で,平成29年度生徒総会が本校体育館で,行われました。

    生徒会長 緒方 君 挨拶

    1

    有上校長より挨拶

    3

    平成28年度生徒会費会計報告,平成29年度予算案,平成29年度生徒会活動計画,各クラスからの要望,部活動昇格の要望が協議されました。

    4

    5

    6

    学校生活をより良くしたという生徒の皆さんの気持ちは,先生方に伝っています。要望を精査し,実現に向けて努力していきたいと思います。

     

2017年5月29日

  • 2017年05月29日(月)

    マナー接遇 商業科3年生

    4

    5月29日(月)14時から15時の間で,商業科3年生の課題研究授業において「商品開発」を選択した該当生徒34名に対して,外部講師による講演が行われました。

    演題 「マナー接遇 ビジネスマナーの向上を目指して」

    講師 株式会社ANA総合研究所 河内 様

      (薩摩川内市 地域おこし協力隊) 

    1

    2

    3

    社会人として必要なマナーや顧客満足を実現することの重要性について理解を深め,また具体的な例を挙げて講演して頂きました。本日は,本校商業科の生徒に貴重なお時間を頂き,ありがとうございました。

  • 2017年05月29日(月)

    県高校ボート大会 男女シングルスカル1位

    平成29年度鹿児島県高等学校総合体育大会

    第49回 鹿児島県高等学校ボート競技大会

    男子 シングルスカル  

     第1位 髙木 君 (九州・全国大会へ)

    女子  シングルスカル  

     第1位 幾野 さん (九州・全国大会へ)

    ダブルスカル  

     第3位 中須 君,上松 君 

    おめでとうございます。

    九州大会   

    第52回全九州高等学校ボート競技大会

    (大分県)6月17日(土)・18日(日)

    全国大会    

    平成29年度全国高等学校総合体育大会ボート競技大会 

    第65回全日本高等学校選手権競漕大会

    (宮城県長沼ボートコース) 8月3日(木)~6日(日)

2017年5月26日

  • 2017年05月26日(金)

    川薩地区人権・同和教育基礎講座

    1

    5月26日(金)13時30分から川薩地区人権・同和教育基礎講座が,本校視聴覚室で行われております。参加者は,川薩地区の小学校,中学校,高等学校の担当者68名です。

    2

    講演 演題 

    「より深くかかわるいとなみを」

    講師 

    鹿児島県人権・同和教育研究協議会研究員 有川 様

    3

     

  • 2017年05月26日(金)

    男女バスケットボール部OB・OGの方々による激励会

    2

    月24日(水)16時より,月27日(土)から始まる県高校総体に向けOB・OGの方々が激励にみえられました。代表して上夷様から激励の言葉,激励品を授与され男女キャプテンから決意の表明がありました。

    1

    3

2017年5月23日

  • 2017年05月23日(火)

    情報モラル講習会

    1

    5月23日(火)14時30分から15時20分の間で,本校体育館におきまして,情報モラル講習会が行われました。

    講師 LINE株式会社 山本 様

    演題 「インターネットを使うときに気を付けること,考えること」

    2

    3

    4

    5

    生徒会役員に代表で,キャッチボールを行ってもらいました。

    6

    生徒代表,お礼の言葉。撮影に制約があり,詳しい内容をお伝えさせて頂くことが出来ませんが,生徒の皆さん,情報モラル意識を高め,もう一度,インターネットの使用方法を考えて下さい。本日は,非常にお忙しい中,本校生徒にお時間を作って頂き,ありがとうございました。

     

     

2017年5月22日

  • 2017年05月22日(月)

    表彰式 5月22日(月)

    1

    平成29年度 北薩地区春季大会

    5月9日(火),10日(水)

    ハンドボール部 優勝

    2

    ボート部 優勝

    女子シングルスカル 優勝

    商業科3年 幾野 さん

    3

    バドミントン部 男子団体 優勝

    4

    男子個人シングルス 優勝

    機械科3年 米満 君

    5

    男子個人ダブルス 優勝

    機械科3年 (米満,坂本) 組

    6

    ソフトテニス部

    男子団体 優勝

    7

    バレーボール部

    男子 優勝

    10

    柔道部

    女子団体 優勝

    8

    女子48kg級 優勝

    商業科3年 小園 さん

    9

    女子63kg級 優勝

    商業科3年 春山 さん

    11

    弓道部

    男子団体 優勝

    12

    以上で,表彰式の様子をお伝えしました。また,本日で中間考査は,終了しました。

     

2017年5月18日

  • 2017年05月18日(木)

    1学期 中間考査

    1

    5月18日(木)から22日(月)の3日間の日程で,行われております,1学期中間考査です。写真は,1年生のクラスの様子です。

    2

    3

    4

    5

    生徒の皆さん,計画を立てて勉強に励んでいると思いますが,前回のテストで学んだ学習への取り組み状況を反省し,今回の中間考査で自分のベストを超えて下さい。結果を楽しみにしています。

     

2017年5月16日

  • 2017年05月16日(火)

    古川県教育長 訪問

    1

    5月16日(火)11時15分より11時50分の間で,鹿児島県教育委員会

    古川県教育長が,本校を訪問されました。

    2

    校長室で,学校についての説明を受けた後,校内を見学されました。電気科1年B組,A組の授業の様子です。

    3

    4

    限られた時間での訪問となりました。

     

2017年5月12日

  • 2017年05月12日(金)

    平成29年度 PTA総会

    1

    5月12日(金)13時30分から15時まで,本校体育館におきまして,平成29年度PTA総会が行われました。

    2

    3

    PTA総会の始まる前に,吹奏楽部による演奏が披露されました。新入部員も加わり,演奏の迫力が増しています。

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    雨天になりましたが,たくさんの会員の皆様に集まって頂きました。