川内商工高等学校 ブログ
記事
2017年9月11日
2017年09月11日(月)
第69回 体育祭10
部対抗リレー
2017年09月11日(月)
第69回 体育祭9(午後の部)
部紹介
平成29年度 国民体育大会に鹿児島県代表として選ばれた4名
男子バレーボール部3名
ボート部1名
2017年09月11日(月)
第69回 体育祭8
女子徒競走
学科対抗リレー
第69回体育祭午前の部,終了です。午後の部は,準備が出来次第,掲載させて頂きます。
2017年9月10日
2017年09月10日(日)
第69回 体育祭7
太平橋
2017年09月10日(日)
第69回 体育祭6
女子クラス対抗リレー
2017年09月10日(日)
第69回 体育祭5
男子クラス対抗リレー
2017年09月10日(日)
第69回 体育祭4
天大橋
2017年09月10日(日)
第69回 体育祭3
男子徒競走①
女子800m走
男子徒競走②
2017年09月10日(日)
第69回 体育祭2
男子100m走
女子100m走
男子1500m走
長縄跳び
2017年9月9日
2017年09月09日(土)
第69回 体育祭1
9月9日(土)9時15分より15時までの間で,第69回体育祭が,本校第2グランドで行われました。
吹奏楽部を先頭に,入場行進が行われました。
開会宣言 室屋教頭
有上校長 挨拶
選手宣誓 電気科3年 坂元 君
準備運動
第69回体育祭の様子は,準備が出来次第,掲載させて頂きますので,ご覧下さい。
2017年09月09日(土)
第69回 体育祭 実施決定
9月9日(土)第69回体育祭は,
予定通り,実施します。
宜しくお願い致します。
第69回体育祭 実施
期 日 9月9日(土)
場 所 本校 第2グランド
午前9時15分 入場開始(生徒入場行進)
2017年9月8日
2017年09月08日(金)
体育祭 予行
9月8日(金)8時55分から9時45分の間で,1・2年生は,体育祭学年練習が行い,昨日の雨で,第2グランドの状態が心配されましたが,部活動生の協力より9時55分から12時45分の間で,体育祭予行が本校第2グランドで行われました。写真は,1年生の太平橋,天大橋の種目練習の様子です。
良い笑顔です。
第69回体育祭は,
9月9日(土)本校第2グランド
9時15分入場開始です。
たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。
9月9日(土)の6時前後に,当ブログで,体育祭の開催等のご連絡をさせて頂きますので,ご確認下さい。
2017年9月7日
2017年09月07日(木)
体育祭 応援練習 1・2年競技種目打合せ
9月7日(木)13時55分から14時45分の間で各学年の応援練習,14時55分から15時45分の間で,1・2年生は体育館で競技種目の打合せ等を行いました。
生徒の声が,響いていました。明日は,天候が回復するとの予報です。
2017年9月6日
2017年09月06日(水)
第69回 体育祭 プログラム
2017年09月06日(水)
体育祭 全体練習
9月6日(水)8時55分から10時45分の間で,体育祭全体練習が,本校第2グランドで行われております。
第69回体育祭は,
9月9日(土)午前9時15分入場開始です。
2017年9月5日
2017年09月05日(火)
体育祭 学年練習(1年生)
9月5日(火)14時から15時40分の間で,体育祭学年練習(1年生)が,本校第2グランドで行われております。1年生は,初めての本校での体育祭練習となりますが,胸を張って行進練習に励んでいました。
体育祭練習(学年練習)は,明日6日(水)も行われる予定です。頑張って下さい。
2017年9月4日
2017年09月04日(月)
薩摩川内市まちの映像デザイナー育成実践講座
9月4日(月)14時から15時40分の間で,商業科3年生の課題研究(電子商取引受講者8名)の授業で,薩摩川内市商工観光部シティ・セールス課との共同事業,薩摩川内市まちの映像デザイナー育成実践講座,映像制作に関する基本的な知識を学習するとともに,2人ペアとなり,相手方の企業の取材,撮影を行いながら,その内容を編集し,約2分程度の映像制作を行います。この映像制作の過程において,人の興味や関心を引き,心を引き付けるための「映像」「音楽」「文字」の効果的な組み合わせを学習し,相手に共感を生む情報の伝え方を学びます。講座は,本日も含め,6回行われる予定です。
生徒代表 あいさつ
講師
合同会社アースボイスプロジェクト
代表社員 榎田 様
グローバルメディアプロデューサー
音楽家
経済産業省 地域活性を担う「キーパーソン研究会」委員
ひとづくりの切磋琢磨による地域創生実行会議 委員
内閣府地域活性化伝道師
公益社団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
「経済・テクノロジー」専門委員会委員
復興メディア隊 代表
全国各地で映像関連イベントや講演を実施し,企業や地域の活性化に尽力されている。
2017年09月04日(月)
体育祭 学年練習(3年生)
9月4日(月)11時5分から12時50分の間で,体育祭学年練習(3年生)が,本校第2グランドで行われております。
今週の天候が,気になりますが,3年生の体育祭学年練習は,予定通り,行われております。
本日の午後には,体育祭学年練習(2年生)が,計画されております。
第69回体育祭は,9月9日(土)です。たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。
2017年9月1日
2017年09月01日(金)
第69回体育祭 ご案内
2017年09月01日(金)
表彰式・2学期 始業式
9月1日(金)9時30分から9時40分までの間で,表彰式が行われました。
平成29年度 第62回鹿児島県吹奏楽コンクール
吹奏楽部 銀賞
平成29年度 第41回鹿児島県高等学校音楽コンクール
金賞:ユーフォニアム
商業科2年 久保園 さん
平成29年度
第58回九州地区高等学校ワープロ競技大会
速度の部 個人3位 ,正確賞
商業科3年 鬼塚 さん
平成29年度 第41回全国高等学校総合文化祭
美術・工芸部門 文化連盟賞
インテリア科3年 堂込 さん
平成29年度
九州地区高校生溶接技術競技会 鹿児島大会
個人女子の部 2位
インテリア科2年 寺床 さん
平成29年度
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト
高校生部門 奨励賞
インテリア科3年 有谷 君
第134回珠算・電卓実務検定
第一級満点賞
商業科2年 西村 さん
平成29年度
秋季北薩地区高等学校 野球大会 優勝 野球部
2学期 始業式 有上校長
吹奏楽部による校歌演奏
2学期が,スタートしました。9月4日(月)・5日(火)課題考査,4日(月)から第69回体育祭の練習が,始まります。体調管理に気を付け,体育祭が良い思い出になるように準備をしていきましょう。
2017年8月29日
2017年08月29日(火)
吹奏楽部 行進演奏練習
8月29日(火)14時から16時までの間で,吹奏楽部の体育祭行進演奏練習が,本校第1グランドで行われております。
天候は,晴れ,気温は35℃,暑さに負けず吹奏楽部の生徒は,行進演奏の練習に励んでいました。
第69回体育祭は,9月9日(土)開催予定です。
2017年8月24日
2017年08月24日(木)
8月24日(木)14時34分地震 学校影響なし
8月24日(木)14時34分地震 学校校舎等は,現在確認した段階では,異常はありませんでした。
その為,校内で行っている部活動等は,地震に警戒をしながら,活動を再開しています。
2017年8月22日
2017年08月22日(火)
鶴田中学校PTA 来校
8月22日(火)9時30分から11時の間で,鶴田中学校PTAの皆様が,来校して頂きました。ありがとうございます。
学校概要説明の後,施設見学をして頂きました。説明等でご不明な点等御座いましたら,遠慮なく本校へご連絡下さい。
2017年8月21日
2017年08月21日(月)
薬物乱用防止教室
8月21日(月)9時20分から10時20分の間で,平成29年度薬物乱用防止教室が本校体育館で行われました。
講師
鹿児島県薩摩川内警察署
生活安全刑事課少年係より3名来校して頂きました。
有上校長より
生徒代表お礼の言葉
覚醒剤や危険ドラッグ等は,一度使用することで,取り返しが付かないことになることを忘れないようにし,今後も身近な場所に存在することを重ねて忘れないようにします。本日は,お時間を作って頂き,ありがとうございました。
2017年8月20日
2017年08月20日(日)
PTA校内クリーン作業 実施決定
本日のPTA校内クリーン作業は,実施します。
ご協力を宜しくお願い致します。
PTA校内クリーン作業 実施
期 日 8月20日(日)
集合時間 7時00分
集合場所 本校 第1グランド
2017年8月19日
2017年08月19日(土)
九州陸上競技選手権 一般男子400mハードル
8月19日(土)宮崎県総合運動公園KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で行われました,第72回九州陸上競技選手権大会 一般男子400mハードルに,陸上競技部3年中村君が,出場して参りました。
第72回九州陸上競技選手権大会
一般男子400mハードル
58秒24 予選通過ならず
(社会人,大学生,高校生参加)
陸上競技部3年 中村 君(機械科3年)
応援等,ありがとうございました。
2017年8月7日
2017年08月07日(月)
全国大会 ボート部
8月3日(木)から6日(日)までの間で,平成29年度全国高等学校総合体育大会 ボート競技が,宮城県で開催され,本校ボート部が出場して来ました。
競技会場は,宮城県長沼ボート場です。
ボート部
男子シングルスカル 髙木 君
予選 2位通過
準々決勝 5位敗退
女子シングルスカル 幾野 さん
予選 6位 敗者復活戦 6位敗退
全国大会での髙木君の準々決勝進出,幾野さんの活躍,おめでとうございます。
2017年8月4日
2017年08月04日(金)
台風5号接近にともなう対応について (お願い)
2017年7月31日
2017年07月31日(月)
全国大会 男子バレーボール部 決勝トーナメント1回戦
7月30日(日)平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技(男子)の決勝トーナメント1回戦の結果,男子バレーボール部が,セットカウント1-2で,石川県代表に敗れました。
たくさんのご支援,ご声援等ありがとうございました。
平成29年度全国高等学校総合体育大会
バレーボール競技 男子
決勝トーナメント1回戦
川内商工 1-2 石川工業(石川県代表)
24-26
25-20
23-25
2017年7月30日
2017年07月30日(日)
全国大会 男子バレーボール部 決勝トーナメント進出
7月29日(土)平成29年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技(男子)の男子予選グループ戦の結果(敗者復活戦),男子バレーボール部が,決勝トーナメント進出を決めました。
平成29年度全国高等学校総合体育大会
バレーボール競技 男子予選グループ戦
川内商工 0-2 開 智(和歌山県代表)
12-25
22-25
敗者復活戦
川内商工 2-1 安 来(島根県代表)
25-21
26-28
25-23
川内商工 決勝トーナメント進出 決定