川内商工高等学校 ブログ

記事

2015年4月10日

  • 2015年04月10日(金)

    身体測定

    1

    2

    3 4月10日(金)9時55分より体育館や商工ホールや各実習室を使って,全校生徒の身体測定が行われました。視力では,視力計を8台並べて測定を一斉に行い,100分で終了することが出来ました。

2015年4月8日

  • 2015年04月08日(水)

    歓迎式

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10生徒会長 安樂 君

    11新入生代表 電気科 大迫 君

    12 4月8日(水)8時55分より新入生の歓迎式が行われました。

    2・3年生の間を新入生が通り,校長,生徒会長,新入生,あいさつ後,校歌斉唱,退場の流れです。その後,全体集会整列が行われ,全校生徒873名が体育館に整列しました。川内商工高等学校の活気が卒業式後,戻ってきました。

2015年4月7日

  • 2015年04月07日(火)

    パソコン甲子園ポスターイラスト採用 美術部

    全国の高校生たちが情報処理技術などを競う「パソコン甲子園2015」のポスターに,本校商業科3年 美術部 藤本さんのイラストが選ばれました。ポスターは全国約6000校に配布される予定です。おめでとうございます。

    パソコン甲子園2015 ポスターイラスト採用

    商業科3年(美術部)藤本さん

    2015posterbig

  • 2015年04月07日(火)

    平成27年度 入学式

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12新入生代表 電気科 芭蕉(ばしょう) 君

    13

    14

    15生徒会役員,部活動生による校歌紹介

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23 4月7日(火)9時25分より平成27年度入学式が行われ,新入生301名が緊張しながら体育館に入場して来ました。昨日もお伝えしました,生徒会役員,部活動生(一部)による校歌紹介が行われました。慣れるまでの最初の週が大変だと思いますが,皆さんの先輩方も通ってきた道ですので,頑張って下さい。明日は8時20分から朝学習が始まりますので,遅刻等が無いように,十分気を付けて,登校して来てください。

2015年4月6日

  • 2015年04月06日(月)

    校歌紹介練習

    1_2

    2_2

    3_2 現在16時30分,明日,4月7日(火)の入学式の中で,新入生,保護者の皆様へ校歌紹介を行う予定でありますが,その練習の様子です。生徒会役員や各部活動生(一部)が参加して行います。新入生,保護者の皆様,一生懸命歌いますので宜しくお願い致します。

  • 2015年04月06日(月)

    入学式のご案内

    期 日 平成27年4月7日(火) 

     駐車場 本校 第2グランド

     受 付 8:40~9:00

    ・新入生・保護者体育館入場 

     8:40~9:00

    ・新入生は上履きに履き替え,外履きは保護者へ預けてから商工ホールへ移動

    ※新入生で上履きを忘れた者はスリッパ(学校で準備した)を履く。

     9:00~9:10 新入生点呼

     9:10~9:15 学年主任説明

     9:25~9:30  入場

     9:30~      開式

    10:30(予定)   閉式

    10:30~10:40 新入生退場(機械科A組より担任誘導)

    10:40~10:50 保護者退場(機械科A組より副担任誘導)

    11:00~11:50 LHR(各教室)

    入寮式

    13:30~(本校 白坂寮にて)    

  • 2015年04月06日(月)

    新任式・始業式

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7 4月6日(月)9時45分より本校体育館で,平成27年度新任式,始業式が行われました。今回の定期異動で,16名の職員が転入がすることになりました。早く学校に慣れ,川内商工高等学校生のためにご尽力頂きますようお願い致します。

    頑張る生徒達です。

2015年4月1日

  • 2015年04月01日(水)

    転出者 出発

    2

    3

    5_2 4月1日(水)本校事務室で勤務されていた増本先生が,本日,鹿児島空港から朝の便で沖永良部高校に向けて出発されました。先生の新天地でのご活躍されることを期待します。また,商業科で勤務されていた,前薗先生もフェリーで屋久島高校へ向けて出発されました。写真は,鹿児島空港を出発される増本先生の様子です。

     

2015年3月27日

  • 2015年03月27日(金)

    離任式

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25 3月27日(金)9時より本校体育館におきまして,平成26年度離任式が行われました。今回の定期異動で,16名の職員が転退職することになりました。式には在校生,職員をはじめ,卒業生も数多く駆けつけてくれました。本校生徒のために,ご尽力頂きました先生方,本当にありがとうございました。学校の様子を今後も学校ブログ等でお伝えしていきますので,宜しかったら,ご覧下さい。

2015年3月25日

  • 2015年03月25日(水)

    修了式

    70 生徒会長 安樂 君  副会長 鞘脇 君

    71 生徒会役員が照明を担当しています。

    72

    73 吹奏楽部の生徒が演奏を行う為,2階で待機しています。

    74

    75           迫 校長

    76

    77 3月25日(水)10時より平成26年度修了式が行われました。

    本年度,生徒の頑張っている姿を学校ブログで数多く,お伝えすることが出来ました。

    来年度も,この勢いで生徒に頑張ってもらうことが出来るように,頑張れる環境を職員が準備していきます。

    3月27日(金)9時より本校体育館で離任式が行われる予定です。

  • 2015年03月25日(水)

    表彰伝達式 3

    40 文字力テスト 1級取得者最多学級 機械科2年B組

    41 文字力テスト 1級取得者最多学級 商業科2年A組 

    42 文字力テスト 1級取得者最多学級 商業科1年A組

    43 満点1級取得者 M2B 百木野 君

    44 満点1級取得者 In2 林 さん

    45 満点1級取得者 C2A 小幡 さん

    46 満点1級取得者 C2A 藤本 さん

    47 満点1級取得者 C2B 青山 さん

    48 満点1級取得者 C2B 瀬戸口 さん

    49満点1級取得者 C2B 堂込 さん

    50 満点1級取得者 M1A 近藤 君

    51 満点1級取得者 In1 濵川 さん

    52 満点1級取得者 C1A 上戸 さん

    53 満点1級取得者 C1A 内野 さん

    54 満点1級取得者 C1A 清水 さん

    55 満点1級取得者 C1A 地頭園 さん

    56 満点1級取得者 C1A 猩々 さん

    57 満点1級取得者 C1A 知識 さん

    58 満点1級取得者 C1A 馬場 さん

    59 満点1級取得者 C1A 林 さん

    60 満点1級取得者 C1B 﨑山 さん

    61 満点1級取得者 C1B 竹下 さん

    62 満点1級取得者 C1B 溝口 さん

  • 2015年03月25日(水)

    表彰伝達式 2

    18 書道部 ひな祭り書道展 特選 商業科1年A組 馬場 さん

    19 金賞 インテリア科1年 久保 さん

    20 金賞 商業科1年B組 﨑山 さん

    21 銀賞 インテリア科1年 鳥里 さん

    22 銀賞 インテリア科1年 永岩 さん

    23 銀賞 商業科1年B組 本村 さん

    24 銅賞 インテリア科1年 丑尾田 さん

    25弓道部 県下高等学校遠的弓道大会 男子団体2位 女子団体3位

    26 

    30

    31

    32

    33 男子個人3位 電気科1年A組 小村 君

  • 2015年03月25日(水)

    表彰伝達式1

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7 美術部 人権に関するポスターコンクール 最優秀賞 

    インテリア科2年 宇宿 さん

    8 優秀賞 インテリア科2年 久保 さん

    9 秀賞 インテリア科2年 林 さん

    10 選挙啓発ポスターコンクール 特選 インテリア科2年 中山 さん

    11 選挙啓発ポスターコンクール 特選 インテリア科2年 林 さん

    12 近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザインコンクール

    最優秀賞 インテリア科2年 中山 さん

    13 全国きものデザインコンクール

    金賞 インテリア科2年 中山さん

    14 入選 インテリア科2年 宮田 さん

    15 入選 インテリア科2年 久保 さん

    16 全国学芸サイエンスコンクールデザイン部門

    入選 インテリア科2年 久保 さん

    17 入選 インテリア科2年 若松 さん

2015年3月19日

  • 2015年03月19日(木)

    性教育講演会

    1

    2 3月19日(木)13時55分より本校商工ホールで,1年生を対象に性教育講演会が行われました。講師に鹿児島純心女子大学 谷崎先生に,演題 愛ってなぁに?ご講演して頂きました。十分理解して,学校生活を送って下さい。谷崎先生,お忙しい中,ご講演頂き,ありがとうございました。

2015年3月18日

  • 2015年03月18日(水)

    進路講演会

    0

    1_2

    2_2 3月18日(水)13時55分より進路講演会が行われました。講師に一般社団法人アジア支援機構 代表理事の池間先生に演題「懸命生きる人々」~日本人にこそ学んでほしい 途上国の極貧地域で暮らす人々から学ぶ大切な事 講演して頂きました。 池間先生が活動されていることから感じたこと,学んだことを生徒,職員へ伝えて頂きました。もっと内容のことをお伝えしたいのですが,素晴らしい講演会で,とても考えさせられる内容でした。池間先生,お忙しい中,本校生徒,職員にご講演頂き,ありがとうございました。

  • 2015年03月18日(水)

    進路職業別説明会

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8 3月18日(水)10時55分より12時45分の間で進路職業別説明会が行われました。進路職業別説明会は専門学校,大学,短期大学の先生方を講師としてお招きし,各職業について説明して頂く説明会で,本校1・2年生を対象に25講座を開講して行われました。

2015年3月16日

  • 2015年03月16日(月)

    合格者集合

    1

    2

    3

    4

    5

    6 3月16日(月)13時30分より本校体育館におきまして,入学者選抜で合格された受験生と保護者を対象に説明会が行われております。全体説明の後,各学科に分かれての説明会,制服採寸などが行われる予定です。受験生と保護者の皆様,合格おめでとうございます。

    川内商工高等学校生として在校生,職員一同お待ちしております。

2015年3月5日

2015年3月4日

2015年3月2日

2015年2月28日

  • 2015年02月28日(土)

    表彰伝達式 4

    28 日本商工会議所主催 簿記検定 2級 計14名

    代表 下田平 君

    29 日本商工会議所主催 販売士検定 2級 2名

    代表 立和名 さん

    30全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター顕彰制度

    ゴールド(45ポイント以上取得)

    機械科5名 電気科11名 計16名

    代表 電気科 川畑 君

    シルバー(30ポイント以上取得)

    機械科6名 電気科17名 インテリア科3名 計26名

    31 県工業系高校マイスター制度

    機械科14名 電気科16名 インテリア科5名 計35名

    32 危険物取扱者資格乙種全類取得者 

    3年 機械科2名 電気科6名 

    2年 機械科5名 電気科6名 計19名

    代表 電気科 長尾 君

    33 全商協会主催各種検定3種類1級合格者 23名

    3カ年皆勤

    機械科A組12名 機械科B組13名 機械科C組12名

    電気科A組14名 電気科B組 8名

    インテリア科7名

    商業科A組11名 商業科B組 9名    計86名

  • 2015年02月28日(土)

    表彰伝達式 3

    20 全国きものデザインコンクール 入選 代表 本渡さん (計5名)

    21

    エコメッセージコンペティションエコデザイン部門 入選 宮後 さん

    22 全国高等学校インテリア科教育研究会賞 八重 さん

    23 全国商業教育成績優秀者賞 商業科 冨吉 さん

    24 文字力満点1級取得者表彰 商業科A組 有村 さん

    25 文字力満点1級取得者表彰 商業科A組 早川 さん

    26 1級取得者最多学級 商業科3年A組(全員)

    27 全商協会主催各種3種目以上1級合格者表彰 代表 商業科 南園 さん

    3種目14名 4種目 9名 5種目 2名

  • 2015年02月28日(土)

    表彰伝達式 2

    6県教育委員会賞 機械科A組 下尾崎 君

    7 県教育委員会賞 機械科B組 冨永 君

    8 県教育委員会賞 機械科C組 吉田 君

    9 県教育委員会賞 電気科A組 立和名 君

    10 県教育委員会賞 電気科B組 木原 君

    11 県教育委員会賞 インテリア科 原 さん

    12 県教育委員会賞 商業科A組 大庭 さん

    13 県教育委員会 商業科B組 森薗 さん

    14業教育振興中央会賞 インテリア科 尾上 さん

    15 産業教育振興中央会賞 商業科 生駒 さん

    16 県産業教育振興会賞 機械科 杉元 君

    17 県産業教育振興会賞 電気科 川畑 君

    18 県産業教育振興会賞 インテリア科 外園 さん

    19 県産業教育振興会賞 商業科 上園 さん

2015年2月27日

  • 2015年02月27日(金)

    卒業式予行 表彰伝達式1

    1_2

    2_2

    3_2

    4_2

    5_2 2月27日(金)10時45分より卒業式予行,表彰伝達式が行われました。

    インテリア科 教諭 滝下 昌人 先生 

    文部科学大臣優秀教職員表彰

    おめでとうございます。滝下先生はインテリア科の生徒をはじめ,美術部顧問として数多くの生徒を育てられております。

  • 2015年02月27日(金)

    平成26年度 同窓会入会式

    1

    2

    0

    4

    5

    6 2月27日(金)9時20分より本校体育館におきまして,平成26年度同窓会入会式が行われました。式には新原 春二会長様をはじめ,同窓会役員の皆様が御出席して頂きました。

    3年生280名が新たに本校同窓会会員となります。

    第67回卒業式は,3月2日(月)

     場 所      本校体育館

    保護者受付   9時10分~40分

     開 始     10時より行われる予定となっております。

2015年2月20日

  • 2015年02月20日(金)

    学年末考査

    1機械科

    2 電気科

    3 インテリア科

    4 商業科

    2月19日(木)から24日(火)までの4日間の日程で学年末考査が行われております。一年間の成績を決める大切な試験,生徒の皆さん,頑張って下さい。

2015年2月18日

  • 2015年02月18日(水)

    生物解剖実験

    1

    2

    3

    4 2月18日(水)8時55分より「科学と人間生活」の分野で,眼球の観察を行うため,豚の眼球の解剖実験が行われました。クラスは機械科1年A組で授業者は理科の又木先生,原先生,床次先生です。又木先生が解剖順番を説明の後,グループに分かれ,二人で1つの眼球解剖に望みました。生徒は恐る恐る解剖を行っていました。

2015年2月17日

  • 2015年02月17日(火)

    県高校春季ソフトテニス大会 女子団体 5位

    2月14日(土)~16日(月)鹿児島市東開コートで鹿児島県高校春季ソフトテニス大会が行われ, ソフトテニス部が女子団体5位という成績を収め,3月14日(土)に行われる予定の鹿児島県団体選抜インドアソフトテニス大会の出場権を得ました。今後のソフトテニス部の活躍が期待されます。

    鹿児島県 高校春季ソフトテニス大会 女子団体 5位