川内商工高等学校 ブログ
分類
2017年04月11日(火)
平成29年度 学校案内パンフレット
2017年03月23日(木)
平成28年度 学校評価
2016年09月26日(月)
壮行会
9月26日(月)8時40分より水泳部とボート部の
壮行会が行われました。
平成28年度
第78回末弘杯全九州高等学校選手権新人水泳競技大会
10月1日(土),2日(日) 福岡市立総合西市民プール
男子50m背泳ぎ 男子200m背泳ぎ
機械科2年 宮崎 君
男子50m背泳ぎ
機械科2年 下川原 君
有上校長 より激励の言葉
生徒会長 稻留 さん より激励の言葉
生徒会よりエール
機械科3年 久木野 君
第71回国民体育大会「2016希望鄕いわて国体」 ボート
機械科3年 植村 君
鹿児島県の代表として,そして
川内商工高等学校 代表として
853名の生徒,保護者,職員の思いを背負って
頑張って下さい。
2016年09月19日(月)
県高校新人陸上 男子400m4位 男子400mハードル6位
9月15日(木)から17日(土)の3日間の日程で行われました,
第60回鹿児島県高等学校新人陸上競技大会で,
男子400m 4位 (51秒40)
電気科2年 羽島 君
男子400mハードル 6位 (58秒31)
機械科2年 中村 君
という輝かしい成績を収めてくれました。
今後の二人の走りと陸上競技部の頑張りに期待したいと思います。
2016年09月11日(日)
第68回体育祭 8 (部活動紹介2)
2016年09月11日(日)
第68回体育祭 7 (部活動紹介1)
2016年09月02日(金)
2016 柳川ソーラーボート大会
8月6日(土)・7日(日)に福岡県柳川市で行われました,
2016 柳川ソーラーボート大会 の写真が,届きました。
顧問の海老原先生の姿もあります。
まだまだ現役の様です。
2016 柳川ソーラーボート大会
周回レース学生の部 6位
(全国の工業高校・高等専門学校 23チーム出場)
2016年08月29日(月)
柳川ソーラーボート 6位 エネルギー工作研究部
8月6(土)7日(日)福岡県柳川市で行われました,
柳川ソーラーボート大会 周回レース学生の部で,
本校エネルギー工作研究部が,6位という輝かしい成績を収めてくれました。
2014年(平成26年)は,4位入賞を果たしております。
今後もエネルギー工作研究部の成果が楽しみです。
2016 柳川ソーラーボート大会
周回レース学生の部 6位
(全国の工業高校・高等専門学校 23チーム出場)
2016年08月26日(金)
県高等学校ロボット競技大会
8月26日(金)13時10分より本校体育館におきまして,
鹿児島県高等学校ロボット競技大会が行われました。
県内の高校から9校(11チーム)の出場があり,
1位から5位までが,11月に石川県で行われます,
全国大会の出場権を獲得します。
マスコットキャラクター
玄豚(くろぶた)くん
本校メカトロ部の生徒によります,選手宣誓。
競技で使用されるボール等です。
可愛い表情をしていました。
真剣な表情で競技に参加していました。
成績発表
1位 加治木工業高等学校
2位 鹿児島情報高等学校
3位 鹿児島工業高等学校
4位 奄美高等学校
5位 川内商工高等学校
全国大会の出場権を獲得しました。
メカトロ部の生徒の皆さん
おめでとうございます。
2016年08月03日(水)
2016 情熱疾走 中国総体 ボート部 準決勝 4位
2016 情熱疾走 中国総体 ボート部 準決勝 4位
(準決勝は2位までが,決勝進出)という結果でしたが,
ボート部 植村 君(機械科3年) の
頑張りは,川内商工高等学校の誇りです。
胸を張って鹿児島に帰って来て下さい。