川内商工高等学校 ブログ

分類

  • 2016年06月06日(月)

    男子バレーボール部 応援団 出発

    1

    2

    3

    4

    5

    6月6日(月)10時に男子バレーボール部応援団(3年生)が,大型バス8台で,試合会場の鹿児島アリーナに向けて出発しました。1・2年生も応援に行きたい気持ちを十分背負って,3年生が全力で応援することを期待します。男子バレーボール部の皆さん,全校生徒,全職員,応援しています。

  • 2016年05月02日(月)

    一日遠足 3年生

    1_3

     

    3年生は,鹿児島市の平川動物公園です。

    2_3

    3_3

    4_4

    5_3

    6_3

    10_3

     

    良い笑顔ですね。

    11_4

    12_2

    13_2

     

    少し,疲れていませんか。

    14_2

     

    どんどん,園内を回ってみよう。

    15

     

    本当に良い表情ですね。

    16

    17

     

    小学生にシャボン玉の実演をしているようです。

    18

     

    はいポーズ

    19

    20

    21

     

    元気な高校生が来ていますね。

     

    22

    川内商工高校生ですね。

    23

    良い思い出が出来たでしょうか。

    24

    25

    以上,遠足の様子をお届けしました。ゴールデンウィーク,部活動や家族との思い出作り等,計画されていると思いますが,6日(金)は元気で学校へ登校して下さい。では,良い休日を。

     

     

     

     

  • 2016年05月02日(月)

    一日遠足 1年生

    1_2

    1年生は,バスで鹿児島市の仙厳園と吉野公園に向かいます。

    2_2

    仙厳園の様子です。

    3_2

    木刀の稽古体験をしている様子です。

    4_3

    5_2

    6_2

    7_2

    池の鯉にえさを与えています。

    8_2

    とても気持ちの落ち着く,仙厳園でした。 

    9_3

    吉野公園です。鹿児島市内の小学生も遠足に来ていました。

    10_2

    11_3

    引率の職員が集まって,昼食を頂きました。昼食をお願いしていた鹿児島市内の業者様のお弁当は最高でした。ありがとうございます。生徒は,集合完了時刻5分前に全員集合。

  • 2016年05月02日(月)

    一日遠足 2年生

    1

     

     

    2年生は,薩摩川内市の寺山公園です。

    2

    3

     

    学校から徒歩で向かいました。

    4_2

    5

    6

    7

    明日は部活動の試合もあるようです。頑張って下さい。

    8 

    9

    10

    美味しそうです。

    11

    良い笑顔です。

    12

    安全運転第一です。

    13

    良いですね。

    14

    どうでしょう。

     

  • 2016年04月28日(木)

    進路講演会

    1

    2

    4月28日(木)13時55分より15時30分の間で,進路講演会が行われました。

    講師 (株)キッズコーポレーション 

    内藤 紗弥花 先生

    演題 未来は描きたい放題! 

    ”あなたらしく”を後押しする「等身大力講座」

    3

    どんどん生徒に質問して頂き,生徒に人前で話す機会を与えて頂きました。

    4

    5

    内藤先生,走ります。良いスタートダッシュです。

    6

    内藤先生,常に笑顔を絶やしません。

    7

    笑いの中にも,しっかりとポイントを押さえて頂きました。

    8

    ニックネームを付けて頂きました。彼が幼い頃の夢を語ってくれました。

    9

    本校の職員にも質問して頂き,正直に幼い頃の夢を語ってもらいました。講師紹介は,最初でお伝えさせて頂きました,(株)キッズコーポレーション 内藤 紗弥花 先生です。常に笑顔を絶やさず,笑いの中にもしっかりと進路の面接等で答える時のポイントを押さえ,あっという間の90分間でした。内藤先生が伝えて頂きました言葉の中に,「大人が笑顔になれば,きっと子供達も笑顔になる。」とありました。厳しく指導しなければならない場面もありますが,笑顔を出すことも忘れないように生徒に指導していきたいです。本日は,本校生徒並びに職員へ時間を頂き,ありがとうございました。内藤先生もいつまでも笑顔が絶えない元気な先生でいて下さい。

     

  • 2016年04月25日(月)

    全九州バレー県高校予選 男子 準々決勝進出

    全九州総合選手権バレーボール競技鹿児島県高校予選大会が23日(土)・24日(日)の二日間の日程で,霧島市の横川体育館等で行われました。男子の競技で,準々決勝進出を果たしました。

    全九州総合選手権バレーボール競技 鹿児島県 高校予選大会

     男子 2回戦   川内商工 2-0 錦江湾

         3回戦   川内商工 2-0 加治木工業

         準々決勝 川内商工 1-2 鹿児島工業 

     女子 1回戦   川内商工 2-1 明桜館 

         2回戦   川内商工 0-2 鹿児島城西 

  • 2016年04月25日(月)

    鹿児島市長杯選手権大会 ソフトテニス 女子個人3位

    ソフトテニスの鹿児島市長杯選手権大会が4月23日(土)・24日(日), 鹿児島市内の庭球場で行われ,女子個人の部 品川・松尾ペアが3位入賞を果たしました。おめでとうございます。

    鹿児島市長杯選手権大会 ソフトテニス 

    女子個人の部 3位

     インテリア科3年 品川  商業科3年 松尾  

     

  • 2016年04月13日(水)

    平成28年度 学校経営の概要

    h28_gakoukeiei.pdfをダウンロード

  • 2016年04月12日(火)

    いじめが起こた場合の組織的対応の流れ

    ijimetaisaku.pdfをダウンロード

  • 2016年04月11日(月)

    部活動紹介3

    41

    野球部

    42

    43

    44

    陸上競技部

    45

    46