
生徒は少し緊張する中,研究授業がスタートしました。


生徒は,しっかりとノートをまとめていました。

部活動で,放課後に見る表情とは違った姿が見えました。

宮﨑先生の落ち着いた表情が見えます。

サンプルを見せるだけではなく,自分の感じたことを生徒へ伝えていました。

6月17日(金)9時55分より10時45分の間で,インテリア科2年の研究授業が行われました。教科は,インテリア科専門のインテリア計画,「インテリアの造形と心理」で,授業者は,インテリア科の宮﨑先生です。落ち着いた表情で宮﨑先生が授業を進められていました。