2023年05月28日(日)
鹿児島県高校総体バレーボール(男子)競技2日目の結果と明日の学年応援について
本日の鹿児島県高校総体バレーボール(男子)競技,トーナメント3回戦が行われ,川内商工 対 鶴丸は,2(25-9,25-5)0で勝利,続く準々決勝の 川内商工 対 樟南は,2(25-14、25-13)0で勝利し,明日の準決勝へと進出したしました。
明日の対戦相手は鹿児島工業高校です。明日3年生は西原商会アリーナでの学年応援,1,2年生は校内で中継を観戦しながらの応援となります。
3年生は事前連絡のとおり,学校集合が8時となっています。時間に余裕をもって登校するようにしてください。
皆様の応援をよろしくお願いいたします。
2023年05月18日(木)
令和5年度 国民体育大会 強化指定証授与式
5月16日(火)県総合体育センターにて,塩田知事より国民体育大会の強化指定証を授与されました。
本校からは 男子バレーボール部とボート部(男女)が強化指定を受けました。
会場にて
男子バレーボール部
ボート部(男女)
2023年04月28日(金)
令和5年度 一日遠足実施
本日,一日遠足が実施されました。
1年生は仙厳園・吉野公園,2年生は知覧特攻平和会館・吹上浜海浜公園,3年生は平川動物公園にそれぞれ行きました。
天気もよく,仲間と楽しい時間を過ごしていたようです。
2023年04月07日(金)
令和5年度 始業式・新任式
4月6日(木)に始業式と新任式が行われました。
まず,新任式が行われ,18名の先生方を迎え,令和5年度がスタートしました。
引き続き,始業式が行われ,校長先生より「目標を立て,自ら考え,自ら判断し,自ら行動する」というテーマで話をされました。
全員がよいスタートを切ってほしいものです。
2023年04月07日(金)
令和5年度 入学式・入寮式
本日,本校体育館にて入学式が行われました。
午後から本校の白坂寮にて,入寮式が行われました。
不安もあると思いますが,よい3年間を過ごしてほしいものです。
2023年03月24日(金)
終業式・離任式
終業式
本年度も3学期終業式を無事に迎えることが出来ました。
離任式
多くの生徒・卒業生の見守る中行われました。
転出される18名の先生方の新天地での活躍をお祈りします。
2023年03月15日(水)
地元合同企業説明会
3月14日(火) サンアリーナ川内メインアリーナ
2年生全員で参加してきました。
2023年02月28日(火)
白坂寮卒寮式
卒業式の後,白坂寮卒寮式が行われました。
寮監・寮母・舎監の先生方や保護者の方々に温かく見守られ6名の生徒が白坂寮を巣立っていきました。
寮生活での思い出や学んだことを忘れずに次のステージで活躍してください。
2023年02月28日(火)
第75回卒業式
本日,293名の生徒が本校を巣立っていきました。
川内商工高校はいつまでも卒業生の皆さんを応援しています。
新しい地でも頑張ってください。
2023年02月21日(火)
バドミントン部OBが後輩を表彰
2月20日(月),川内商工バドミントン部OBで構成されるバドミントン部校友会より,男子主将千竃さん(機械科3年)に校友会長賞,女子主将日髙さん(商業科3年)に副交友会長賞として,銘板と記念品が授与されました。活動発展や伝統継承に尽力した生徒に2018年度から表彰を行っています。田中純貴会長が「部活動で培った体力・精神力と厳しい練習を一緒に乗り越え,喜びや悔しさを共有した友との絆がこれからの社会で役立つと思う。頑張ってほしい。」と激励してくださいました。
千竈さんは「OBの方々のお話を伺う貴重な機会になった。恵まれた環境で練習できていることに感謝。」と述べ,日髙さんは「後輩たちが県ベスト8の壁を破ってほしい」と希望を託しました。